「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油だれ3パック」の話

目次 

 

 

納豆と卵と絶望

 

納豆。日本人で知らない人は年齢が一桁の人に限られるはずだ。
卵。赤ちゃんでも知ってる概念だ。ほとんど生物は卵から生まれる。
納豆卵。納豆と卵を混ぜ合わせたもの。納豆卵。卵納豆。呼び方は諸説ある。

 

この納豆卵、食べるたびにうへぇとなる。
具体的には、卵汁によって納豆のねばふわ泡から納豆本体が分離。卵、ねば泡、納豆と混ぜたはずなのにそれぞれ独立する感じがだめだ。おれは卵で納豆を洗いたいわけじゃない。食べてる途中に飽きてしまう。

 

納豆は卵のプールで、「どや?納豆の素朴な味感じるやろ?」とやたら自己主張を始める。
卵は卵で、醤油と遊びながらもはや飲み物みたいに独立し始める。
卵と納豆を混ぜた瞬間に感じるゆるふわな一体感など40秒も持たない。

 

でも、わりと卵と納豆の味だけを見るなら、わりと合う。合うんだよね。
でも、混ぜたくない。混ぜると40秒後に絶望することが記憶に刻まれている。
個人的にその絶望に対する解決案がない。初めて納豆卵を食べた子供時代から、解決できなかったのだ。個の発想力は時として無力だ。

 

 

 

希望はCMからいづる


でもね。たまたまCMで見た納豆が見事に解決してた。卵納豆の絶望性を過去にした。
名前はコレ金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油だれ3パック」。名前から味の予想がつく。
ポンコツ脳の予想じゃ時折がっかりすることもあるが、試してみた。出会っちまったな。しっくりくる。俺が求めてた納豆はこれで、これがイノベーションの定義だ。そして、同時にこの納豆に教わった。納豆の新鮮さと、賞味期限は大事だ。

 

 

 

タイトルで言ってるからネタバレもクソもない。

 

金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油だれ3パック」。長いから以後こいつに代名詞”卵納豆”を襲名させる。


この卵納豆。かき混ぜると、かつてないほどネバネバが泡立つ。ネバネバ糸とふわ泡でとろけたチーズのようなかたまりを生成できる。大人のねるねるねるだ。納豆の粒は小粒。タレの味はそのまま甘みのある醤油+卵ベース。後味に卵がふわっと通り抜けていく。


タレの内容量はお名前の通りあの小さな袋にパンパンに詰まってる。間違いなくこの卵納豆ヴァージンロードでは血の代わりにたれがこぼれる。おれはこぼした。半分失った。人間だったら死んでたな。明らかに空気と気体の生存が許されてない。タレ袋を観察すればよく分かる。


すでに100回は開けたけど(いま開けてなくても未来の俺は開けている)、未だにタレが指をつたって、うぉああとなる。全裸は最適解。まさか検察も凍死の原因が、洗濯物をへらすためにリスクコントロールだとは思うまい。そんな致死性もうまいからついつい許してしまう。

 

 

 

 納豆をかき混ぜないでそのまま食うやつがいることが人類の多様性を証明している

 

納豆をかき混ぜるときはぼく(俺)の場合、タレを入れる前に大体100回くらい箸でかき混ぜる。声でいーち、にーって数えてるけど指と連動してないから正確に100なのかはわからない。


100回も混ぜるとねばねば泡は女性用の泡洗顔みたいにふわふわになる。そのうち洗顔泡に納豆菌が使われるだろう。起源主張していいですか。


----「思いついたアイデアを実行しなければ発明とはいえない」by. 電話発明したグラハム・ベルの競争相手イライシャ・グレイ----


そして、タレを合わせる。アルプスの高山にもっていったら確実に爆発するパンパンのタレ袋を慎重に破って、納豆と合わせる。(おそらくあちらの地方にこの納豆は存在しないから永遠の謎だ。納豆の航空輸入など許されるのか?)


このとき気をつけることがある。容器の3分の1くらいはタレで浸水する。タレをいれたあとのまぜまぜはソフトタッチじゃないと確実に元気なタレはイルカショーの水くらいあっけなく溢れる。


タレこぼしたはずだから滑りやすくなってる。箸はしっかりもて。手を洗うほうが二次被害は少ない。タレをいれたあとも大体50~100回かき混ぜる。ここらへんの回数は数えることのが珍しいからおおよそ。完成だ。長かった。


ほぼ100%ごはんにかけて食べる。これは今振り返ってみたら100%だった。すくなくとも、この卵納豆に関して、ご飯がないと食わないし、食うときは必ずご飯に乗っける。
単体で食うのが邪道とか思ったことはないけど、行動を振り返ってみればごはんのお供なんだね。

 

 

 

この卵納豆を食え。「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油だれ3パック」だ。

俺には1円の金も入ってこないけど、ここまで書いたらダイレクトマーケティングだ。この記事に1円の勝ちがあるかは放っておけ。
この卵納豆うまいのだ。みんなにおすすめしたい。俺の分は残してくれ。特にセールのとき。

 

 

 

華麗な伏線回収。

ただ一つ気をつけてほしい。この卵納豆こそ、賞味期限と新鮮さが大事だと。新鮮じゃなくなって、賞味期限間近になるとどうなるかって話だ。まずくなる。そりゃそうだ。ただ、どうまずくなるかが重要だわな。


こいつを混ぜると納豆のきれいな粒は全部潰れる。そして茶色いレゴブロックみたな汚物が出来上がる。汚い大人のねるねるねるねだ。クリーミーなあわあわももちろんない。かぎりなく柔らかいソイジョイができあがる。大豆だけに。つまり卵納豆のいいところが全部なくなる。また卵納豆から絶望を感じるとはおもんかったわ(2敗パック。)

この卵納豆で最もうまい部分は、通常の納豆と比べてできる異常な量のねばふわ泡と卵醤油味のまたやたらおおいタレが絶妙に絡み合うことなんだよ!!!!!
ついでにいうと納豆の粒のサイズも比較的に小さいのが食ってて嬉しい。納豆特有の臭みがへってる。納豆臭いのが食いたいやつはでかい納豆くってろ。これとは多分合わない。

この卵納豆の甘さと控えめくさみは子供と外人にも好まれると思う。新鮮なのを使って丁寧に作って差し上げろ。

 

 

 

賞味期限への対策


冷蔵庫に存在を忘れてた!!!賞味期限間近だよ!!!!鮮度はもう消滅してるの?!!!となる前に、一応賞味期限間近というか、出来上がりが汚泥ブロック納豆になるか見分ける方法もある。任せろ。

 

白い納豆の容器をあけて、ビニールのラップにたくさん納豆がへばりついてたら、こいつの将来は汚泥ブロックゲロマズ納豆さんだ。つまり、少しでも勘違い由来の絶望を減らすために冷蔵庫に納豆を入れるときは、ビニールの蓋が上になるように入れろ(2敗)

 

 

 

見分けられるとどんな意味があるんだよ


この将来は”バーディボッツの百味ビーンズ汚泥ブロックゲロマズ納豆味”をどうにか回避する方法も一応ある。もちろん、買ってからさっさと食うのが一番いい。ただそんな毎日納豆食わないときもある。セールで買いすぎることもあろう。

 

簡単だ。”バーディボッツの百味ビーンズ汚泥ブロックゲロマズ納豆予定さん”を優しく混ぜろ。ゆっくりだ。泡はできたそばから消滅していって、わりと虚無感を感じるし、そもそも納豆糸がほとんどうまれないから味と食感への意義は期待するな。絶滅している。

 

でもよぉ、聞いたことある?人間は食感で味を感じるんだぜ、と。どんなにいい味でも、食感が自分に合わないものだとまずく感じるって話よ。奥様。知ってました?おれもいま突然思いだした。つまりジ・エンド。時既に遅しだ。

 

まずさが避けられないなら、抑える方法を考えろ。思い出の平均値を上げるのも大事だ。最も?あえて、あえてだ。”バーディボッツの百味ビーンズ汚泥ブロック味柔らかソイジョイ大人の汚いねるねるねるね”をあえて錬金して、以後の教訓にするのも1つの選択肢だ。かつての俺はこっちを選択した。ごはんにはかけるな。水はいつでも最高の友達だ。

 

 

突然の自分語り


歯ごたえのあるかたいものが好きだ。噛みごたえのあるグミとかいい。果物も固いほうが好きだ。かみごたえはなかなか説明しずらいな。

 

 

そろそろこの話も終わりにしよう。値段の話と同じだけど違う話


でもまだこの卵納豆の話は続くんだ。寄り道してないの偉いなぁ。忘れてるだろうから、あらためて正式名称を出そう。
金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油だれ3パック」だ。うちの近くには、スーパーが2件ある。いや多分もっとたくさんある。きっと食料品店なら数え切れないほどある。数えたことはもちろんない。

 

外出あまりしないやつ特有のせまい世界では、この納豆が売ってると認知している場所が2件しかないというが正確。
1つは言わずとしれたイトーヨーカドー。もう1つはドンキホーテ

 

ちなみにこの卵納豆のメーカー希望小売価格は188円。調べたら税込み203円でした。たっかぁあい。このメーカー希望小売価格ってなんの意味あるのさ?
意味としては販売店がこの価格でうれば、君たちも利益確保できるライン?メーカー希望小売価格で売ってる品物見たことねぇよ。統計例2件。いやゲームとか別のモノでもって話。

 

イトーヨーカドーではこれが通常138円位で売っている。週の特定の日だけは88円で、2つセットで買うと、1個80円になる。お得そう。
ドンキホーテはつい最近突然78円で売り始めた。なぞ。強すぎる。

 

この比較だけだと、ドンキホーテで買えばいいだろ。と結論を出すまでもない。そのとおり。Excactly。ぐぅの音はだしたことがない。いや腹の音はぐぅか?おれはきゅーるるるだと思う。

 

結論がでてるからこそ、ドンキホーテでみんな買う。売り切れるってことだよ!!!!俺の分残しといてくださいませ。
でもわざわざ買い物に来たからには次には持ち越したくないって思う。ないから買いに来てるわけだし。もう1回買い物にいくより10円余分払うわ。ドンキホーテで売り切れてたら、イトーヨーカドーに行くしかないじゃんな。

 

そんで買ってから気づいたわけだ。
あれ…?イトーヨーカドーの卵納豆と、ドンキホーテの卵納豆のパックの形と、タレ袋の形違うじゃん、と。

 

違うんだよ。なんでだよ。どっちのがいいんだよ?
ドンキホーテのがいいぞ。卵納豆戦争の勝者はドンキホーテだ。結論出るの早くていいな。こういう時に説明しようとすると、いかに画像が優れて、より最も言えば動画と音声が優れているかすぐにわかる。IQ測ったことのないサルでもわかる

 

おれもいつか一目瞭然してぇなぁ。動画でつまりこういうことだよぉってしながら説明したいな。だが、いまは文字だ。文字を使う。
俺が食べた美しい納豆のパックの残骸の写真をとってもいいけど、比較対象がないから意味がない。画像拾ってきます。

 

ないじゃん!作りました。人生のトロフィーを獲得;著作権フリーの画像を作成。

f:id:badapple330:20191204204120p:plain

納豆容器

f:id:badapple330:20191204204157p:plain

タレ袋

以下ペイントの画像で説明することを思いつかなかった時代の産物なので読むかお好みで。

カッコ始まり

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(((((違う点はパックの中身の形とタレ袋のギザギザの形が違う。グッドデザインの方は、パックの4隅が四角いブロック状に少し盛り上がっている。どういう理由で盛り上げてんのかは知らん。ただ納豆をかき混ぜる時に、四角に直線的にかき混ぜるやつは数ある自分の性格には存在しない。じつは混ぜやすかったりする?

 

普段は円。グッドデザインのほうは円を描いて納豆をまぜまぜするのにおそらく最適な形をしている。そうに違いない。実際に会社に聞いてみるか?こうご期待。聞く聞かないで確率は2分の1だ。

 

そして、タレの入った小袋の形。前述したとおり、このタレやたらおおい。ぱんぱん。たっぷりすぎる。多少こぼすことを前提にした設計としか思えん。つまり、切る場所と、切り方をちょっとミスると美味しい納豆ライフはnot never ending story。やっぱうまく開けたい。

 

グッドデザイン容器パックはタレ袋もグッドデザインパック。ギザギザが正三角じゃなくて、直角三角形がどどドドドと連続した形。直角三角形だとなにがいいんだよ?
数学者でもデザイナーでも俺が言えるのは、間違いなく開けやすい。こぼれにくい。少ない力開けられる。この納豆のタレにかぎらず、すべてのギザギザで開けるやつは、いますぐ正三角形連続から直角三角形連続に変えろと強くいいたい。俺は言う。
世にこの偉大な発明を広めろ。

 

調べるともっと先進的な半分に折るとタレがでるタイプも有る。知ってたよ?身近じゃないだけで。

 

切り口が直角三角形型だと、鋭角のとなりは直線になっている。このとき、外側に力を向けてやれば少ない力で開けられることを経験で学んだ。ギザギザ切るのにいつも手間取るような人でもラクに切れる。ゴッドデザイン。

 

正三角形型だと、外側方向に力を向けて切ろうと思っても無理。ねじれてビニール素材が伸びーる。切れ目から直線真下方向にひかなきゃならん。だめだこれ。まいかいねじれるよ。下手なんだ。

 

ねぇなんで2種類あるのさ。グッドデザインと、バッドなデザインがあるんだ?答えはデザイナーあたりが知るだ。調べる気も今はない。書くことに必死すぎるから。

 

工場の設備の問題か。いやまさかどっちがグッドデザインかどうか社会実験してるわけではないよな?その場合だろ正気を疑うことになる。また仮に俺がおもうバッドデザインが勝つと卵納豆からの巣立ちの会とお別れ会が同時に始まるから辞めてほしい。気づくと、おれがバッドデザインって言ってる方は、要は昔の納豆の容器そのままなんだよね。子供頃よく見た形。))))))

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

カッコ終わり

卵納豆はうまい。よく売り切れてるのを見る。けっこう人気なんだろう。生産量をわざと減らして、人気に見せてる可能性もありうる。こういう斜に構えたコメントは気質なの。

 

古い工場の設備をまるごとを変えるってのは金がかかるんだろうね。どんな設備か知らんよ?でも小さい正三角形型がいっぱいついてるハサミで切ってるんじゃないかな。
ハサミの歯の形だけ変えることでもめっちゃ高いんやろか。はさみの数がおおい?一度工場止めてテストしたりで生産できる時間が減る?めんどくさがってる?

 

ひとつ言えるのは、一度グッドデザインの卵納豆を食ったやつは、バッドデザインを避けようとする。でも、外側のラベルだけじゃどっちか俺は判別ができない。悔しい。

 

つまり、いつか全部グッドデザイン容器に統一されたらいいなってこと。

 

 

結論;

からしを混ぜたことがなかったから今日試します。
金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油だれ3パックでこの記事がいつか先頭に来たら面白いな

結論2;

からし見つかりませんでした。

 

 

書いた時間;time: 36:23

編集した時間;2時間は超えた。